ソラマメブログ

2008年07月17日

~Kiss the Sky~ NMC Arts Lab

スタッフ・レイカです。

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

今日ご紹介するのはNMC Arts Labという場所です。

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

渇ききった砂漠のような土地に、枯れた木と、朽ちかけているような飛行機と、小船とミシン・・・。
とても不思議で幻想的な場所ですface08

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

青い布がたなびく不思議なオブジェ・・・。
sitすると、オブジェの一部になれますw

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

NMC Arts Labは、地上700m地点からはじまる前衛芸術を展示する場所で、この場所は、一番地上に近い場所。
本当はゴール地点なのかもしれませんicon10

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

http://slurl.com/secondlife/NMC%20Arts%20Lab/43/135/706

こちらが本来のスタート地点のようですface03

この場所に、フリーの飛行装置があって、それをGETして、自由に飛行しながら見ることも可能なようですが・・・

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

↑この紫色の座布団のようなものにsitして、メニューから目的地の番号を選択すれば、その場所に連れて行ってくれます。

ただし・・・ものすごぉぉくのろいface07

メニューは35ありますicon10

順番に見て、コンプリートしてやろうと思っていましたが、あえなく挫折・・・icon09

私は結構せっかちだし、第一、前衛芸術ってよくわからない・・・icon10
「じゃあ、紹介するなよ!」と言われそうですが・・・face07

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

↑う~~ん。難解だ・・・face07

のろい移動時間に、ふと思い立って、環境設定を超高にして遊んでいましたw

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

普段ならでいっぱいいっぱいですicon11


前衛芸術がお好きな方はぜひw
あまりお好きではないワタクシとしては、ちょっと不思議なSSを撮影できる場所としておススメですface03


おまけw

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

迷子のむさしくんface08
お母さんを探していますw

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

はなちゃんが優しく面倒見ていますface02

~Kiss the Sky~  NMC Arts Lab

↑久々のご来店・リミットさんicon06
韓国の方で、ZIPANG時代から、ZERO OHMに来て下さっている方ですicon12

私たちの日本語のチャットは理解して下さるのですが、日本語に変換する機能がないPCをお使いとのことで、
英語でのチャットか、日本語ローマ字打ちでのチャットです。

たまにはこういう緊張感もいいかも?face03
























同じカテゴリー(レイカ)の記事画像
スタッフ・・・・でした・・・
月とエイリアン
もーれつな夜とスナップショットコンテストのお知らせ
牛ロデオ、トナカイロデオ
Naturumに行ってきました
絵になる?
同じカテゴリー(レイカ)の記事
 スタッフ・・・・でした・・・ (2008-09-20 01:24)
 月とエイリアン (2008-09-15 10:43)
 もーれつな夜とスナップショットコンテストのお知らせ (2008-09-14 10:32)
 牛ロデオ、トナカイロデオ (2008-09-09 21:44)
 Naturumに行ってきました (2008-09-07 15:43)
 絵になる? (2008-09-04 20:45)
Posted by レイカ at 22:03│Comments(0)レイカ
この記事へのトラックバック
あれから1年。再びHyperformalism 第二回に当たる展覧会が準備されています。なぜ相容れないAM RADIOが、真下に在ったのか? なぜ日本人が選ばれなかったのか?
Kiss the Sky 2【美術 Art】at 2009年05月29日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。